Skip to main content

スタディサプリENGLISHを始めて777日経った

Compare To と Compare With の違いはほぼないけれど…

Compare To VS Compare With
Compare To と Compare With は、いずれも比較したい場合に使用し、明確な区別はないので、どちらを使ってもそんなに大きな間違いにはならなくなってきているとか。

http://data.grammarbook.com/blog/definitions/compare-to-vs-compare-with/

しかしながら、微妙なニュアンスの違いとして、以下のような違いがあるようです。

Compare To

Compare Something/Somebody to Something/Somebody

A) Corey compared Eva’s running style with a gazelle’s.
B) Corey compared Eva’s running style to a gazelle’s.

これは (B) になります。
同じようなカテゴリー、似たようなものの比較。例えられるかどうかというようなニュアンスを含むということだそうです。


Compare With

Compare Something/Somebody with Something/Somebody

A) Compared with the amount of money the administration has proposed for defense, the cost of this program will be small.
B) Compared to the amount of money the administration has proposed for defense, the cost of this program will be small.

これは (A)。
比較した結果どうなるのか。という感じでしょうか。


 Compare To が似たもの同士、Compare With は比較そのもの…なのかな。
なかなか難しい。


Popular posts from this blog

count on は なぜ「頼る」のか? 数を数える=役に立つ=重要

I’m counting on you. (あなたを)頼りにしてます。 count on には「頼りにする」「任せる」などの意味があります。 count というと、まず思いつくのは「数える」という意味です。 これが、なぜ「頼りにしている」のかよく分からないですね。 count は、確かに「数える」という意味が強いのですが、そもそも「数える」というのは、それが「役に立つ」「数に入れるような重要なもの」という意味合いがあります。 狩猟採集の時代。 狩りに出かけるときに、戦力になりそうな人を数えていた。 そこで、リーダーが「I'm counting on you!」と相手に伝える。 そんなイメージを持つと理解しやすいですね。

Transfer は動詞と名詞でアクセントが違う

transfer (trans-fur) [ 動詞 ] 他動詞 : 移す,動かす,運ぶ... 自動詞 : 乗り換える,転校する 動詞の場合は fur を強く発音します。 trans- fur [ 名詞 ] 移転,移動,銀行 (オンラインバンキング) 等では振替の意味も。 名詞として使う場合は、 trans を強く発音します。 trans -fur -- transfer - dictionary.com http://www.dictionary.com/browse/transfer?s=t

「最近ハマっている食べ物」を英語で be into

be into 〜が大好き I'm into Ramen these days. 最近は ラーメンにハマってます。 I'm just into Ramen these days. 最近 めっちゃラーメンにハマってます。 (強調の just) この「ハマっている」は、もちろん食べ物以外にも使えます。 I'm just into running these days. ランニングにはまっています。