Skip to main content

スタディサプリENGLISHを始めて777日経った

September 2015, Week 1 ラジオ英会話

Dinner Guest

  • invite over
    invite someone to your house
    ex ) Come over and have a drink. 家に来て一杯飲もう。
  • talk ear off
    to talk to someone endlessly
  • mad at
    腹を立てる
  • How did this all come about?
    どうしてそうなった?
  • have a falling-out
    a disagreement
    仲違い, 言い争い
  • I heard about that.
    それは聞いたことがあります。

Tough Meeting

  • Don't ask.
    You do not want know.
  • Was it that bad?
    そんなにひどかったですか?
  • not see eye to eye
    to agree about someone or something with someone else
not see eye to eye, 同じ方向性ではない、同じ向きではないというイメージでしょうか。

Three Is a Crowd

  • Three Is a Crowd.
    Two is company, three is a crowd.
    多人数になればなるほどまとまらなくなるという諺。
  • get something off one's chest
    Say something that one has wanted to say for a long time
    胸の内を明かす
  • Fair enough.
    I agree.
    ごもっとも
Fair enough. は口語でもよく使われるみたいですね。

Busybody by the Rear Window

  • busybody
    an expression used to introduce an opinion or suggestion
    おせっかい
  • That's his business.
    (Mind your own business) do not be so interested in what other people are doing
    彼の勝手だから、口出しすべきではない
  • That's his problem.
    彼の問題だから(干渉しないように)

Business は日本では(対価を稼ぐための)仕事 というイメージですが、色々なケースで使えるようですね。

Popular posts from this blog

count on は なぜ「頼る」のか? 数を数える=役に立つ=重要

I’m counting on you. (あなたを)頼りにしてます。 count on には「頼りにする」「任せる」などの意味があります。 count というと、まず思いつくのは「数える」という意味です。 これが、なぜ「頼りにしている」のかよく分からないですね。 count は、確かに「数える」という意味が強いのですが、そもそも「数える」というのは、それが「役に立つ」「数に入れるような重要なもの」という意味合いがあります。 狩猟採集の時代。 狩りに出かけるときに、戦力になりそうな人を数えていた。 そこで、リーダーが「I'm counting on you!」と相手に伝える。 そんなイメージを持つと理解しやすいですね。

Transfer は動詞と名詞でアクセントが違う

transfer (trans-fur) [ 動詞 ] 他動詞 : 移す,動かす,運ぶ... 自動詞 : 乗り換える,転校する 動詞の場合は fur を強く発音します。 trans- fur [ 名詞 ] 移転,移動,銀行 (オンラインバンキング) 等では振替の意味も。 名詞として使う場合は、 trans を強く発音します。 trans -fur -- transfer - dictionary.com http://www.dictionary.com/browse/transfer?s=t

「最近ハマっている食べ物」を英語で be into

be into 〜が大好き I'm into Ramen these days. 最近は ラーメンにハマってます。 I'm just into Ramen these days. 最近 めっちゃラーメンにハマってます。 (強調の just) この「ハマっている」は、もちろん食べ物以外にも使えます。 I'm just into running these days. ランニングにはまっています。