Skip to main content

スタディサプリENGLISHを始めて777日経った

October 2015, Week 1 ラジオ英会話

ラジオ英会話 第 1 週 Games with Balls

A Whole New Ball Game

  • It's a whole new ball game.
    まるで別の世界です
  • How's ~
    ~ はどうですか?
  • I bet it is.
    でしょうね
  • strike out
    三振する、失敗する
  • That's a good one.
    それはうまいですね
  • Don't be a stranger.
    連絡くださいね
How was it? は会話をしていてもよく使いますね。
野球用語がたとえに使われるのはアメリカっぽい気がしますけど、イギリス英語ではどうなんでしょう?

Saving a Historic Building

  • mayor
    市長
  • throw a curve ball
    とんでもない発言、質問
  • tear down
    取り壊す、解体する
  • kick around...
    ... をあれこれ話し合う
  • fundraising
    資金集め
  • go to bat for ...
    ... を助ける、かばう(野球の代打から)
    You always help me out.
    You're always there for me.
    You always very supportive.

Aspiring Screenwriter

  • aspiring ...
    ... 志望の人
  • touch base with ...
    ... に連絡する(野球のタッチベースから)
  • What's the latest?
    最近どう?(カジュアルな表現)
  • The ball is in their court.
    あとは相手の出方次第です(テニスなどから)
    It's their move.
    It's their play.
  • I have a call coming in.
    別の電話が入っています

Slacker Roommate

  • slacker
    だらしない人
  • do the dishes
    皿洗い(洗い物)をする
  • vacuum
    掃除機をかける
  • help out
    手を貸す
  • That'll never happen.
    そんなことには絶対ならない
  • call all the shots
    すべてを自分で仕切る

Popular posts from this blog

count on は なぜ「頼る」のか? 数を数える=役に立つ=重要

I’m counting on you. (あなたを)頼りにしてます。 count on には「頼りにする」「任せる」などの意味があります。 count というと、まず思いつくのは「数える」という意味です。 これが、なぜ「頼りにしている」のかよく分からないですね。 count は、確かに「数える」という意味が強いのですが、そもそも「数える」というのは、それが「役に立つ」「数に入れるような重要なもの」という意味合いがあります。 狩猟採集の時代。 狩りに出かけるときに、戦力になりそうな人を数えていた。 そこで、リーダーが「I'm counting on you!」と相手に伝える。 そんなイメージを持つと理解しやすいですね。

Transfer は動詞と名詞でアクセントが違う

transfer (trans-fur) [ 動詞 ] 他動詞 : 移す,動かす,運ぶ... 自動詞 : 乗り換える,転校する 動詞の場合は fur を強く発音します。 trans- fur [ 名詞 ] 移転,移動,銀行 (オンラインバンキング) 等では振替の意味も。 名詞として使う場合は、 trans を強く発音します。 trans -fur -- transfer - dictionary.com http://www.dictionary.com/browse/transfer?s=t

「最近ハマっている食べ物」を英語で be into

be into 〜が大好き I'm into Ramen these days. 最近は ラーメンにハマってます。 I'm just into Ramen these days. 最近 めっちゃラーメンにハマってます。 (強調の just) この「ハマっている」は、もちろん食べ物以外にも使えます。 I'm just into running these days. ランニングにはまっています。