日本の英語教育では、感謝に対しての「どういたしまして」を You're welcome. と学びます。
これは丁寧な表現なので、普通に使う事ができます。外国人に道案内をして、Thank you. と言われたときに、反射的に出てくるフレーズでしょう。
ただ、これ以外の表現もたくさんあります。
ちなみに、Your welcome は大間違いなので、発音に注意。
フォーマル
- My pleasure.
ビジネスにも使える丁寧な表現です。
カジュアル
- No problem.
面識がない人に対しても使えます。 - Sure.
もちろん。
どちらでも使える
- You're welcome.
やや丁寧 - Don't mention it.
丁寧。 - No at all.
丁寧(イギリス英語)。単語だけ見ると、日本人には聞き取りも発音も難しいです。