prequel と sequel についてのトピックス(映画や物語に関連する単語)。
英和辞典では、prequel は「前日譚」・sequel は「続編」と書かれています。続編はわかりますが、前日譚というのは馴染みのない日本語です。
STAR WARS を例にとると、こうなります。
prequel は、あくまでオリジナルの前に起こったストーリーを指しているので、例えば、
という映画があった場合、「ものがたり 2」は、登場順序としては 2 ですが、時系列としては必ず 1 よりも前でなければ prequel と言えません(逆に 3 は 2 の続きではなく 1 より後の時系列です)。
また、spin off という言葉があります。
これは日本では外伝的な捉え方をされているのですが、オリジナルのストーリーに出てくるキャラクター「一人だけ」にスポットを当てた、別の物語を指すそうです。
こういう文化的な側面は個人的には大変興味深いのですが、わかったうえでニュース記事などを読むとより理解が深まりますね。
英和辞典では、prequel は「前日譚」・sequel は「続編」と書かれています。続編はわかりますが、前日譚というのは馴染みのない日本語です。
STAR WARS を例にとると、こうなります。
- original = 4, 5, 6
- prequel = 1, 2, 3
- sequel = 7
prequel は、あくまでオリジナルの前に起こったストーリーを指しているので、例えば、
- ものがたり 1 = original
- ものがたり 2 = prequel
- ものがたり 3 = sequel
という映画があった場合、「ものがたり 2」は、登場順序としては 2 ですが、時系列としては必ず 1 よりも前でなければ prequel と言えません(逆に 3 は 2 の続きではなく 1 より後の時系列です)。
また、spin off という言葉があります。
これは日本では外伝的な捉え方をされているのですが、オリジナルのストーリーに出てくるキャラクター「一人だけ」にスポットを当てた、別の物語を指すそうです。
こういう文化的な側面は個人的には大変興味深いのですが、わかったうえでニュース記事などを読むとより理解が深まりますね。